すでに海岸沿いの氷は溶け始めたためRegatta名物の椅子ソリも取り払われており、時すでに遅しと思われたその瞬間、なんとマッカラの煙の向こうに一人のSuomiの姿がくっきりと見えたのです。そのSuomiは神の使いと見間違ごうほど、まばゆいばかりの太陽の光を背に力強く氷上を突き進んでいました。そして、私はその時強く心から思いました。
神はそこにいたのです!
そんな訳で前日には雨も降っていたヘルシンキでまさかの氷上モルック(撮影)大会が開かれました。”撮影だけですよね”というMiya-sanの問いかけもなんのその、Omagaさんの連続スーパーショットで第一回氷上モルック大会は無事幕を閉じました。
初投からストライクでした! |
Omaga-san 第一回氷上モルック大会優勝おめでとうございます!
第一位 Omaga-san
第二位 Miya -san
第三位 Akiko-san
皆様、溶けかけた氷がいつひび割れるのではないかという密かな恐怖の中、ご参加有難うございました。
微妙に氷が溶けています・・・! |
これに懲りずに、暖かくなったら普通にモルックやって下さい。
では、日本大会でお会いしましょう!
JMA 幹事 高窪
風邪さえひいてなければ参加したのですが!
返信削除6人の勇者の皆さんお疲れさまでした。
しかし冬動画/画像を初めて見た方の中には「冬の間しかできない遊びなのか?」と誤解されるケースが続出してます!
良い子の皆さん、ほんとは暖かい季節に土の上で遊ぶスポーツですよー
ぜひ氷上の勇者の皆さんには、春からも引き続きモルック伝道師になっていただきたい!
新たなモルックの始まりですね
返信削除地元民も驚きのモルックです!
年中モルックで楽しめるようにしたいですね
みなさん、ご苦労様でした