今回は南麻布に在るdesignshop様の方々にモルックを紹介しました。
風合いを感じる白ビルにて、南部鉄器を始めとする日本の手仕事品、フィンランド食器など、永く使いたくなる素敵な商品を扱ってらっしゃるお店です。
デザインショップホームページ
http://www.designshop-jp.com/index.php?action=xcpage&i=about
麻布のお店の近くには各国の大使館が並び、道行く人も国際色豊か。オープンテラスのカフェやお洒落なお店も多く、なんだかヨーロッパに戻った感じです。
なんとお店の屋上で!初夏の陽射しの中、森社長、社員の皆さんと共にモルック。皆さんすぐに感触をつかんだ様子でした。(営業中にも関わらずお時間頂いてありがとうございました)ぜひ今後も遊んで下さい!
森社長と、現在青森美術館で開催中の日本では過去に例がない規模のフィンランドに特化した特別展についてお話しました。6月からは宇都宮美術館に移り、全国計6つの美術館を巡回していきます。個人的にもぜひ見に行きたい展覧会です。この国の芸術/生活観を多角的に知る事のできるチャンスです!皆さんもお近くの美術館に足を運んでみてはいかがでしょうか!
http://www.finland-design.com/
大崎さん
返信削除東京出張、本当にご苦労さまでした
そしてモルックに参加していただいたdesignshopの皆様もお疲れ様でした
現在モルック販売元のTacticとフィンランド展へ出展してはどうかという話し合いをしております
なかなか連絡がとれなかったなのですが、最近ようやくとれました・・・しかし文章を斜め読みされたようで意思疎通が思ったようにいっておらず、再度メールし直す予定です
この日本のフィンランド展でモルックを拡げたいと思います