タリンオープン2012に松田&TOYOTA(仮名)そしてサポーター杉山で参加してきました。
62 チームが参加、ダブルスで優勝を争いました。予選は、3、4チームの16グループで投げ合い合計点でトップのチーム計16チームは次に進めます。残りの チームももう一度16グループで投げ合い、合計点でトップのチーム計16チームは同じく次へと進みます。ベスト32からは1ー1の戦いです。2戦先勝で勝 負を決めます。
チームジャパンは予選第1ラウンドの第1ゲームで果敢に勝ちを狙いに行って、いきなり25点になって しまいました。しかもその直後に上がられたせいで予選突破は絶望的になりました。予選の相手は勝てそうな相手だっただけに、完全に作戦ミスでした。昼に飲 んだウオッカのせいではありません。予選第2ラウンドでは、lahtiの強豪と当たりました。彼らは先日ヘルシンキで行われたダブルス大会Duppeli 2012で優勝したばかりです。彼らは、予選で先週lahtiで行われたシングルスで優勝したJariとMari Haasiatarhas夫妻に惜敗し予選第2ラウンドに回ってきました。我々は健闘したものの2位でした。
チー ムジャパンは、ベスト32に入れなかった残りのチーム約25チームで行われたB-finalに参加しました。予選は3チームで戦い優勝し、1ー1で争うベ スト8に進みました。ここを2ー1で下し、ベスト4は2ー0で勝ちなんと決勝に進めました。決勝は0ー2の完敗でしたが、B-final準優勝のトロ フィーを獲得しました!!
B-final 2位!! |
予定では早く負けて観光するはずが8時まで試合をしていました。合計16試合を投げた我々はフェリーで爆睡してヘルシンキに着いたのも気付かないくらいでした。
遠征お疲れさまでした!予選の25点は痛かったですね。。。しかしB finalでも実力者が揃う中での準優勝、凄いです!
返信削除マツダさんとスズキさん(笑)、そして杉山さん、本当にお疲れ様でした!果敢に勝ちに行けども…きっとこれも後日の糧になるのではないでしょうか(一番下手な私が言うのもなんですが。)
返信削除それにしてもトロフィー立派ですね!