全国1億2000万人のモルックファンの皆様、明けましておめでとうございます。
本日は2012年モルック投げ初め、ヘルシンキカップの個人選です。さすがに正月早々参加者は合計13名(JMAからは大崎独り出場)で、カップ戦上位者のOlivierも欠場する中で少しでも多く得点をとっておきたいところです。今日は人も少ないので予選は完全な個人戦、A, B finalはペア戦という方式です。
結果的にはB final 1位、4 pointゲットでした。
スロースターターの大崎選手、なぜか今日は練習もしていないのに序盤絶好調、予選第一ゲームをゲット。第二ゲームまででトータル92点と組2位につけ、余裕のA final進出と思われましたが、次第にいつもの調子に戻りミスが増えます。その間にフィン人のおじさん達が調子を上げ、遠いピンを当てまくり、気づけば残念ながらB final行き。
B finalではMarkusと組み、ここでも第一ゲームを難なく先取。しかし、例によって室内モルック(壁有りルール)の怖い所、ほとんどのピンが遠い壁際に散らばってしまいどのチームも当てるのがやっとの状態に陥って、第二/第三ゲームは混戦状態になります。3アウトのチームが出なかったのが不思議なくらいです。
第三ゲームは特に長引き、結局途中打ち切りとなり、その時点で最高点だった大崎/Markus組がおそらくは4 pointをゲットしたはずです。
総合すると今日は自分的にはかなり調子がよく、狙った所に飛んで行ったので気分良しでした。中/長距離もなかなかの的中率。まあ近い高得点ピンを何度かはずしたので、まだまだ精進が必要のようです。
では皆さん、今年もよろしくおねがいします。
イタリアでもモルック流行ってるんですねーすごいですねー
「うぇーん、ミスタ、じゃなくてYUKI、No2がどっかいっちゃったよーう」
「なに!昨日のミラノで迷子になったなあの野郎、と とりあえずNo7、お前ベネチア行っとけ」
「OK YUKI!]
「(No7なんか居たか?....) は! まさか敵のスタンd
^^
返信削除最後の数行は全く意味がわかりませんでしたが、
そこがまた爆笑です!
楽しい記事ありがとうございました。
モルックピン、あちこちに旅行してますね♬
イタリアと言えばジョジョの奇妙な冒険・第6部です。「ミスタ」「セックスピストルズ」などで検索してみてください!
返信削除No.7はサブリーダーだったんですね。
返信削除